Twitterアフィリエイトとブログは結構相性がいいです。
ブログで深堀りして記事にしてあげると、けっこう成約が見込めます。
でも、「楽天やAmazon(アマゾン)で、年末年始に何が売れるかわからない」「売れるジャンルはわかっても、売れ筋商品のリサーチで手が止まる」
という人は少なくないです。
また、「Twitterアフィリエイトで成果を出してる人が普段どうやって商品選定をしているのか知りたい」という人も多いようなので、この記事はそういった人に向けた内容です。
最近ではTwitterの規約も厳しくなっていてアカウント凍結のリスクが高まっているので、以前よりも気軽に始めにくいと感じている方は多いかもしれません。
しかし現在でも、アカウント開設から運用に至るまで、注意点やコツをおさえておけば誰でも始めることができますし、比較的簡単に稼ぐことが可能です。
この記事では、Twitterアフィリエイトを始めたいという方に向けて、始め方や注意点、初心者でも稼ぎやすくするためのポイントを解説します。
Twitterアフィリエイトとブログ

Twitterアフィリエイトは、自らのTwitterアカウントの投稿に「商品urlリンクやブログのurlリンク」を掲載して集客をして稼ぐ手法です。
ポイントやコツをおさえて運用すれば、収益につなげることもできます。
<この記事を読んで欲しい方>
- Twitterアフィリエイトで、年末商戦こそ結果につなげたい
- 楽天やAmazonで、どんな商品がTwitterアフィリで売れたのかを知りたい
- 年末年始に楽天やAmazonでどの商品を紹介すればいいかわからない
- どういうやり方でリサーチや商品選びをするのかを知りたい
<この記事を読むとわかること>
- 2021年に、Twitterアフィリエイトで複数売れた商品と理由
- 年末年始に売れそうな商品ジャンルや具体的な商品名
- 圧倒的な成果を出している人達が商品選定をしている方法や視点
もっとも売れやすい年末商戦の時期には、成果を出せるように、がんばりましょう。
・
Twitterアフィリエイトの注意点
2014年以降、Twitterアフィリエイトが流行した際にスパム的なツイートが増えたことがあり、規約が厳しくなりました。
「禁止されている」と思っている方もいらっしゃるようです。
そこで、実際の規約はどうなっているのか、運用するうえで何に気を付ければいいのかについて解説します。
Twitterアフィリエイトは禁止というわけではない
Twitterアフィリエイトに関して規約は厳しくなりましたが、一切のアフィリエイトが禁止というわけではありません。
ただし、規約を守らないとアカウント凍結のリスクがあります。
必ず規約をおさえて運用しましょう。
注意点は4つほどあります。
- 短縮URLを使用する
- 複数アカウントの不正利用は禁止
- 短時間でのスパムに近い連続投稿はしないこと
- Twitter(SNS)でのアフィリエイトを禁止しているASPもあるので確認する
詳しく解説していきます。
アフィリエイトurlリンクは短縮する
ツイートに直接アフィリエイトリンクを貼ると、アカウント凍結の可能性があります。
URLを貼る際には、アフィリエイトリンクを短縮させてから使用してください。
楽天アフィリエイトやマネートラックといったASPでは、管理画面上から短縮されたURLを取得できます。
複数アカウントを使うなどの不正利用はしない
- 複数のアカウントで同じツイートを行うこと
- 1つのアカウントに対して複数のアカウントでリツイートやフォローをすること
といったことは、Twitterでは禁止されています。
複数アカウントの利用自体は禁止されておりませんが、不正利用には注意が必要です。
短時間での連続投稿はしない (スパム行為)
短時間で同一内容の連続投稿をしてしまうとスパムと判断されアカウントが凍結される可能性があります。
また、urlを含んだツイートは連発するのはよろしくないです。
BOT(ツイート・リツイートの自動化を行うツール)を使用する際には特に注意が必要です。
BOTの使用が完全に禁止というわけではありませんが「スパム行為」と判断されない程度の頻度で投稿するように、設定には気を付けましょう。
注意点1:Twitter(SNS)アフィリエイトを禁止しているASPもある
Twitterで直接アフィリエイトリンクを貼ることを禁止しているASPもあります。
ASPの規約を確認することが大切です。
アフィリエイトリンクの添付が可能なASPには以下のようなものがあります。
- Amazonアソシエイト
- 楽天アフィリエイト
- マネートラック
- qoo10アフィリエイト
そのほかのASPでは、Twitterでのアフィリエイトを禁止している可能性もあるため、必ず規約などを確認するようにしてください。
Twitterアフィリの手法について

Twitterアフィリエイトの始めかた
仕組みや注意点を把握したら、実際にTwitterアフィリエイトを始めていきます。
- アカウントを開設してフォロワーを増やす
- ASPへの登録を行う
といった流れになります。それぞれ詳しく解説します。
アカウントの開設して、フォロワーを増やす
まずTwitterのアカウントを開設したら、ASPでの審査に通るためにも、ある程度のフォロワーが必要になります。
質の高いツイートをしてフォロワーを増やし、アカウントを成長させてくださいね。
ASPへの登録を行う
Twitterアカウントが一定のフォロワー数に達したら、ASPへの登録を行います。
それぞれのASPに登録することができたら、Twitterアフィリエイトを開始することができます。
あとは案件を探し、リンク(商品URLorブログURL)を貼り付けてツイートするだけです!
アカウントの運用方針について
フォロワーを集めてブログにアクセスを流す場合やツイッターで商品を成約させるためには、アカウントの運用方針を決めておくことが大切です。
テーマを決めてリサーチする
テーマの異なる商品の紹介をしていても、フォロワー獲得やリピートにはつながりません。
女性にメンズの服を紹介しても成約率は雀の涙になりがちです。
「何かに特化したアカウントであること」を意識し、アカウントのテーマを決めましょう。
系統を決めたら、同系統でフォロワーが多いアカウントをみつけて参考にします。
いいねやRTが多いツイートをチェックしておけば、自分がツイートする際の参考になります。
ターゲットにするフォロワーの決定
フォロワーの属性はきちんと決める必要があります。
見込み客になりやすい属性の人に狙いをしぼることで、アフィリリンクを踏んでもらう割合を高めることができるからです。
ブログの作成
可能であれば、商品ページを紹介するためのブログを作成すると効果的です。
自身のツイートから、ブログを経由して商品ページに遷移させる方法の方が購入につながりやすいからです。
Twitterだけでなく、ブログ経由での集客も行うことで確実に商品購入へのルートを増やすことができます。
ブログの方が文字数の制限を受けにくく、詳しくアプローチできます。
ツイート内容のコツを押さえ、有益なツイートをする
ツイートをする際には、前提として以下のポイントに注意していきます。
それは、有益な投稿を意識しつつツイートを増やす! ということです。
ツイート数を増やす
Twitterを利用するときのことを考えてみると、全然ツイートがされていないアカウントをフォローする気にはならないと思います。
なるべく多く投稿して、そのアカウントが何を発信しているのかがわかるようにアカウントを成長させていきます。
ツイートを増やすにあたって注意点があって、「アフィリエイトツイートばかりにしない」ということが大切です。
最初のうちは系統に沿った内容の投稿を増やすことでフォロワーを増やしていきます。
アカウントが育ったら、徐々にアフィリエイトツイートを増やしていきます。
普通の投稿とアフィリエイトツイートの比率は9:1くらいをおすすめします。
有益なツイートを意識するために
有益なツイートは、フォロワーの増加や増加に伴う収益の上昇が見込めます。
ここでは、有益なツイートをするためのコツを紹介します。
人気のあるツイートをリサーチする
Twitterの検索から人気のツイートを探すことができます。
「min_retweets:100 (テーマ)」
→ (テーマ)関係のリツイートが100以上のツイートを検索する
「min_faves:100(テーマ)」
→ (テーマ)関係のいいねが100以上のツイートを検索する
(テーマ)に気になる単語を入れると、人気のツイートに絞ってリサーチすることができます。
有効に活用してみてください。
ツイート内容のコツ
ツイート内容を有益にするためのコツは2つあります。
- 画像を貼る
- 短い文字数で興味をひく
それぞれ詳しく解説していきます。
画像を貼る
文章とURLのみのツイートだと内容が伝わりにくいので、URLを踏んでもらいにくいです。
画像があると視覚的にアプローチできます。
短い文字数で最大限の興味をひく
Twitterの投稿は最大で140文字しかツイートすることができません。
自分のツイートに興味を湧かせてリンクを踏んでもらうためにも、目に留まるような文章を作成することが重要です。
人気のツイートをリサーチして書き方を真似するのもいいです。
ほかに意識することとしては、
- 今、話題となっているテーマのツイート
- 動画や画像、擬音語・擬態語といったしづる感のあるツイート
- 疑問形を使った「知りたい」と思わせるツイート
短い文章で興味をわかせるために意識してみてください。
効率よくフォロワーを増やす
フォロワーを増やすことは、アカウントを成長を支えるうえで重要になります。
アカウントの信頼性を高める・ファンを増やす・認知や表示回数を増やすといった恩恵が大きいからです。
ここでは、フォロワーの増やし方を紹介します。
自らフォローする
フォロワーを増やすためには、まずは自らフォローしていくことが重要です。
自分のターゲットとなるようなアカウントをフォローしていきます。
- 相互フォローしてくれるアカウントをフォローする
- 自分のアカウントに関連するハッシュタグを検索する
- 自分のテーマと類似しているアカウントのフォロワーから探す
これらの方法で効率よくフォローしていきます。
一気にフォローしすぎるのはNG
短時間で大量にフォローしたり、フォロワー数とフォロー数の差があまりにも大きい場合、アカウントの凍結のリスクがあります。
最初は1日30~50くらいフォローするのを意識してください。
SNS分析ツールを有効活用する

自分のツイートやSNS運用を分析できるツールを紹介します。
Twitterアナリティクス
Twitterの公式分析ツールで、インプレッション数(表示回数)やエンゲージメント数(いいねやRTの総数)を確認できることが強みで、活用頻度の高いベーシックな分析ツールです。
social dog (ソーシャルドッグ)
解除フォロワーを確認できることが特徴で上級者でも愛用者は多いです。
Hootsuite(フートスイート)
自動機能が充実していて、多くのSNSを運用する上級者向けのツールになっています。
social dog (ソーシャルドッグ)とHootsuite(フートスイート)は、無料プランだと制限があるので、収益ができ次第課金したいところです。
以上で3つの分析ツールをご紹介しました。
どの分析ツールを使う場合も、特に意識する数字は以下の2つになります。
- インプレッション数をあげて認知される
- エンゲージメント率(エンゲージメント数/インプレッション数)を高める
有益な投稿をすることで、これらの数値はあげていくことができます。
分析ツールを活用することで、より有益で認知度を高めるツイートへと改善していってください。
Twitterアフィリの商品選びやリサーチについて

実際にTwitterアフィリエイトで実績を出している方のリサーチ方法などは以下のようになります。
順に読んで参考にしてみてください。
■どうやって商品選びをしていますか?
ヤフーリアルタイム検索を確認して、話題のキーワードで商品を選んでます。
楽天ランキングやYahooトレンド、Twitterトレンドもですね。
■情報源はどこですか?
ヤフーリアルタイム検索
Twitterトレンド
楽天ランキング
などをよく見るのが多いです。
商品選びは、楽天ランキングやYahooトレンド、Twitterのトレンドが基本です。
■1日何ツイートしていますか?
1アカウントで4~5ツイート、たまにRTって感じです。
■アカウント何個を回していましたか?
3個を用意して回していました。
■シャドウバンにはなりませんでしたか?
時々、検索にでてこなくなりました。
明確なシャドウバンには今のところ一度もなってませんが、
多分、リプ返したり おは戦 やったり、あとは1日のツイート数が多くないというのが理由だと思います。
■ツイートの時間帯はいつですか?
特に決めていないです。が、効果的な時間にしたほうがいいです。
おは戦などのリンクなしツイは1~2ツイートで、合計3~4ツイート
4アカウントくらい運用することが多いです。
■ツイートするときに気をつけていることは何ですか?
ツイートを読みやすく、目に留まりやすく、見やすくすることですね。
出来ているかわかりませんが、意識するようにしてます。
自然を装ってます。あと、ジャニーズ系やアニメ系はファンを装います💧
■どのような文面でツイートしましたか?
- メインのキーワード
- 予約開始など、タイムセールなど現在の状況
- アフィリンク
- ハッシュタグ 2~3個
アフィリンクの前後どちらかに、一言いれたりします。
雑誌の場合の例なら、
・雑誌名
・表紙が誰か
・発売日
・Amazon(アマゾン)、楽天のどちらに在庫があるか
主観や雑誌の詳細を入れることもあります。
■ツイートのタイミングはいつですか?
気づいた時やここだと思ったときです。
検索して少しツイートの波が落ち着いた時も。
他の方も投げまくってる時は、ツイートが流れやすいので、落ち着いた頃に、投げたりします。
ツイートの時間帯はほぼ朝起きてすぐの20分もいいです。通勤時や朝のコーヒータイムに読まれます。
昼も時間があればしますが、忘れてることも多いですね。
■ツイートするときに気をつけていることは何ですか?
さり気なさを出すことです。露骨にアピールしすぎないようにしてます。
・読みやすく、ごちゃごちゃしないように
・1つか2つ絵文字も入れる
・ハッシュタグは0〜2個
こんな感じを意識しています。
Twitterアフィリエイトで2021年によく売れたもの

2021年に、どんなものが売れたのか?を、件数が多い順にピックアップするとこんな漢字です。
今年何が売れたのか?を振り返ると、年末年始の戦略を練るのに役立ちますから、参考までに。
■人気アイドルや俳優が表紙の雑誌
TVガイドdanは町田啓太さん表紙のもの、 stagefanは京本大我さんが表紙です。
町田さん、赤楚さんはドラマチェリまほに出演、ファンが多く現在大人気です。 なので、関連商品の予約開始に気付いたらすぐにツイートするようにしています。
■ジェラピケマリオ(ジェラートピケとスーパーマリオのコラボアイテム)【ファッション】
「マリオとヨッシーになりきれる!マリオ&ヨッシーのニットトップス」
「パーカー&ショートパンツ セット」が人気でした。
2020年はマリオ35周年記念ということで、USJとコラボしたり、アニバーサリーゲームを出したり、今年はイベントが多かったです。
楽天では12時から販売開始と告知されていましたが、Amazonではそれよりも数時間前に販売が始まってました。
他のアフィリエイターさん達の中には、まだAmazon予約開始に気づいてなかった人も多かったようで、複数成約しました。
■ジャニーズや有名人の写真集【写真集】
羽生結弦さんの写真集が320冊売れました。
羽生さんの写真集に関しては、黒い練習着のものということで話題になりました。
Myojoは、わずか数分で完売してました。
Jr大賞投票用紙がついていたのが、理由みたいです。
■乃木坂46のアルバム【CDアルバム】
乃木坂46「BEST ALBUM」 結成10周年目を記念したベストアルバムでした。
周年などの節目の年は購入意欲が高まる人が多いです。
■ドラマ最終回あたりに予約が始まるBlu-ray【Blu-ray&DVD】
ドラマはほぼ必ずBlu-rayやDVDが販売されます。 作品が好き、俳優が好き、色々な理由で購入意欲を持っている人が多いので狙い目ジャンルです。
プロミスシンデレラなどは人気でした。
■【ゲーム機本体】新型Nintendo Switch
この商品は、もう説明するまでもないですね。
半導体不足もあって、ずっと品薄が続いています。
予約開始わずか数十分で品切れになりました。
事前に公式サイトなどで、予約開始日が告知されていたので、事前に準備して情報発信ができました。
■トレーディングカード【ゲーム】
デュエルマスターズは今年で20周年を迎えるそうです。
過去に発売し、インフレと共に死んでいったカードをリメイクしているんだそうです。
トレカは遊戯王やポケモンカードも人気です。
年末年始に売れそうなもの

では、年末が近づいた今、これからはどのようなものが売れるのか?
どんな商品を紹介しようとしているのか、こっそり教えてもらいました。
商品選びの視点を参考にさせてもらうと結果が出せるのが早まるかもしれません。
♦︎「鬼滅の刃」関連商品
鬼滅の刃は映画が大ヒットして大きな社会現象にもなりました。
2021年9月25日に放送された「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」の地上波初放送は、世帯視聴率で20%を超えたとのこと。
まだまだ注目度が高いです。
『鬼滅の刃』は、2021年12月5日にアニメ2期「遊郭編」が放送開始します。
アニメの放送に合わせて再び盛り上がるでしょうから、年末は鬼滅の刃関連商品を推していきます。
具体的な商品は、
テレビアニメ版無限列車編のBlu-ray&DVD
などが狙い目ですね。
テレビアニメ版無限列車編2のBlu-ray&DVDが徐々に予約開始してます。
DVDをアフィリエイトするなら、このサイトがいいかもしれません。
♦︎ふるさと納税
12月は駆け込みでふるさと納税をする人が多いので、ふるさと納税は狙いめです。
楽天市場の検索窓に「ふるさと納税」と入力すると、こんなワードが予測検索で出てきます。
「ふるさと納税 訳あり」です。
とにかく「訳あり」が人気なんだとわかります。
2019年6月の制度改正で、各自治体は「返礼品の返礼率を寄付金額の3割以下とすること」が義務付けられました。
でも、自治体の調達額が3割以下でも、お得な返礼品は たくさんあります。
「コスパ抜群な、【訳あり】ふるさと納税」
これが今年の目玉になりそうです。
【ふるさと納税】※数量限定!※【生産者支援企画】
みたいなのを楽天で探して狙っていきます。
ちなみに、扶養家族などで控除が大きい人はふるさと納税にあまり縁がないです。
◆クリスマスコフレ
予約は早いものは10月半ばから始まっています。
中にはもう売り切れも出てます。
ブランドによって第○弾と分けて売り始めるので、まだ予約が始まっていないものも。
最後は12月第1週あたりです。
人気のコフレは予測検索でわかります。
また、年末商戦に初めて参加する人は、「毎年どんなクリスマスコフレが人気になるのか?をリサーチするには、このサイトがわかりやすいです。
また、楽天市場のクリスマスコフレカレンダーなんかも、わかりやすいです。
◆クリスマスケーキ
毎年この季節になると、テレビでクリスマスケーキ特集が放送されます。
昨年は、ルタオのケーキが人気で、テレビでよく見かけました。
今年も「ルタオ推し」で行くと、あたった場合に反応が期待できます。
ルタオは、北海道小樽にあり、チーズケーキで有名で、いちごケーキとチーズケーキの2種類が楽しめるセットなどが人気になりそうです。
◆クリスマスギフト
毎年「日本おもちゃ大賞」を受賞したものは、人気が出るみたいです。
おもちゃ屋が選んだクリスマスおもちゃ2021なども、例年を見ていると爆売れしているそうです。
今年に人気だったのは、「ぷにるんず」でした。
ぷにるんずは品薄で価格高騰してます。在庫が復活したらチャンスです。
※クリスマスおもちゃ2021(主催:東京玩具人形協同組合)
◆年明け、年跨ぎライブ
- 福山雅治
- サカナクション
- 水樹奈々
- 関西ジャニーズJr.
- 関ジャニ∞
- Hey!Say!JUMP
などが狙い目ですね。
1月上旬だけでもライブが目白押しで、ライブ会場周辺ホテルや航空券つき宿泊プランなども紹介できそうです。
どの会場でライブがいつ開催されるかは、ライブ情報一覧リストでリサーチするのが便利です。
◆福袋
年末商戦では定番の福袋を狙っていきます。
今年すでに人気の福袋が多数発売されていますが、クリック率の高さからも注目度の高さが伺えます。
福袋は、Twitterアフィリと相性の良い鉄板のネタですが、どの福袋をツイートしたら良いか迷ってしまうかもしれません。
そこで便利な商品選定方法としてはですが、Googleで画像検索する方法がおすすめです。
Googleで画像検索して、そこで人気のものを主にチョイスしていくわけです。
例えば、楽天市場で販売される福袋を紹介したい場合は、
「福袋2021 楽天」と、画像検索すると、検索窓の下に一覧が出てきます。
ここにあるのは「よく検索されているもの」ですから、売れ筋がよくわかります。
「楽天 福袋2021」で画像検索すると、
- コスメ福袋
- アフタヌーンティー
- メンズ
- 楽天イーグルス
- Nike
などが出てきました。このあたりから予測してリサーチできます。
また、楽天では、商品ページに販売期間が書かれていることが多いです。
予約開始日が分かるのでタイミングを逃さずにツイートしやすいです。
画像検索する方法以外では、
- ランキングに入っている商品
- テレビ、雑誌、SNSで紹介された商品
が狙い目です。今のうちからアンテナを張っておきたいところ。
楽天市場のファッション福袋をリサーチする方法は?
ファッション福袋は、ホームページでのリサーチが便利です。
また、ツイッターで「福袋 ブランド名」で調べる方法もあります。
ツイートしている人が多ければ人気です。
「a.r10.to」 を入れれば、同時に予約開始日とURLがわかります。
◆おせち
コロナ禍の影響もあって、昨年は1人でおせちを食べるというのがトレンドとしてありました。
この傾向は、完全には収束していない今、まだしばらく続くと予想しています。
今年のおせちは、
冷凍保存可能な、「おひとり様用~少人数用のおせち」
を狙います!
◆ダイエット
クリスマス、大晦日、正月と、外出も少なくなりますから、毎年正月太りは避けられない問題です。
ダイエットと言っても、方法や痩せたい部位でおすすめが変わってくると思います。
正月太りは食べ過ぎ飲み過ぎが原因で大半の方が お腹周りが太った となるようです。
ですから、お腹周りに効くのが人気が出そうと予想できます。
- シックスパッド
- スレンダートーン
- 3Dスーパーブレード
などなど。
楽天のダイエット器具ランキングも商品選びの参考になります。
◆トランポリン
2021年は自粛期間が長かったので、「コロナ太り」というワードが流行りました。
そんな中、トランポリンは、いつもメディアで取り上げられ、話題になりました。
子供のいるご家庭だけでなく、大人にもニーズあると思います。
運動せねばと思いながらも運動できていない人が多いのでは。
新感覚ジャンプエクササイズファブリックのシェイプキューブ ジムテリア ( gymterior )
などが人気で、楽天で探すと18000円くらいでみつかります。
テレビで紹介される度に、楽天リアルタイムランキングに入ってきていました。
また、もっと安価なトランポリンとして、子供用のトランポリンなども人気で、4つ折りにもできますから、おうちの中で場所を取らないのもポイントですね。
トランポリンは、テレビで取り上げられる度にランキング入りしているので、そういうタイミングで、お値段が安くて人気のものをツイートすると効果的です。
まとめ

この記事では、Twitterアフィリエイトに焦点を当てて解説をしました。
記事の内容をざっとまとめると、
- Twitterアフィリエイトには、直接アフィリエイトリンクを貼る方法とブログを経由する方法がある
- 規約を守って安全に運用するために、Twitter向けのASPを選び、連続投稿などはしない
といった注意点があります。
効率よく集客し稼ぐためのポイントとして、
- アカウント方針を決定して、方針に沿ったリサーチを行うこと
- 有益なツイートを増やすために、内容やツイートのコツをつかむ
- フォロワーを増やすためには、闇雲にフォローをせず、フォローする相手は選ぶ
- 分析ツールをうまく活用する
- うまく行っている人をよく観察して参考にする
といったことを解説しました。
この記事を読むことで少しでもTwitterアフィリエイトについての理解を深める力になれましたら、とてもうれしいです。
コメント