
飲みなれたコーヒーもいいんだけど、ちょっとちがったコーヒーを飲んでみたい。おすすめってないかな
ドリップバッグコーヒーは、手軽さはそのままでインスタントコーヒーよりワンランク上のおいしいコーヒーが飲みたい人には、手に取りやすくて人気です。
ふだんコーヒーを飲んでいると、味に慣れてきたり飽きたりしてしまうことがあるかもしれません。



同じものを飲み続けると新鮮味に欠けてしまうときがありますよね
ここでは、スーパーやネット通販で買えるドリップバッグのコーヒー12銘柄から、美味しいと思えるコーヒーを厳選チョイスしてご紹介します。
おいしいドリップバッグコーヒーのおすすめは?


ドリップコーヒーは、お湯を注ぐことで成分を抽出するコーヒーのことで、ドリップは英語で「落ちる」や「滴る」という意味になります。
これを紙素材などで個包装したのがドリップコーヒーパックで、器具など用意しなくても、気軽にハンドドリップしたようなコーヒーを味わえます。



作り方は袋から取り出して、カップの上にセットしてお湯を注ぐだけ。簡単で便利
簡単においしいコーヒーを味わえるドリップバッグコーヒーも、人それぞれに味の好みや傾向は違うので、どれが自分のマイベストになるかは飲んでみないとですが、目安の指標は出せるかなって思います。
誰にでも共通というわけにはいきませんが、おいしいドリップバックコーヒーをお探しの方は、ぜひ御覧ください。
ブルックス【手軽なのに飽きのこないおいしさが魅力】


いちばんおすすなドリップバッグコーヒーのベストチョイスは、ブルックスです。
ブルックスは2018年に50周年を迎えていて、長く経営している老舗です。
お値段とクオリティの高さから根強い人気を誇っていて、製品の傾向としては全体的に濃くて苦味の強いものが多いですね。
初めての人におすすめなのは、52袋入りで2,570円のブルックスコーヒーお試しセットです。
1杯あたり約49円と価格はやや高く感じてしまいますが、いつも飲んでいるものより ちょっと上のランクのコーヒーを飲んでみたい時におすすめです。
10種類の味を楽しめますので、毎日違う味を楽しめるので飽きにくいのも魅力ですし。
初めての人向けお試しセットと記載がありますが、実はリピートして購入するのOKです。
定期購入ではないので、気軽に手をだせるのもいいところです。
カルディ【香りとコクと味のバランスが◎】


カルディのドリップバッグコーヒーは香りとコクと味のバランスがよくて 10袋で450円と価格も手頃です。
スーパーやコンビニでの取り扱いは少なくて、カルディコーヒーファームの店舗か、Amazonや楽天市場などのネット通販で購入することになります。



バランスのよい しっかりとした深いコーヒーの味を感じられるドリップバッグコーヒーになっています。
小川珈琲【スーパーで買えるのに本格的なドリップバッグコーヒー】


小川珈琲のドリップバッグコーヒーは、10袋入り600円くらいでスーパーやドラッグストア、通販で買える手軽さが魅力です。
1杯あたり60円なのでちょっと価格が高いのが難点ですが味のクオリティは高くて、UCCやキーコーヒーなどの有名コーヒーブランドにも負けていません。



製品は全体的に香りもよくて味のレベルも高いです。
おいしいドリップバッグコーヒーのおすすめランキング【12銘柄以上の中からチョイスしてみた】 まとめ
今まで飲んだドリップコーヒーの中から、おいしいドリップバッグコーヒーを紹介しました。
お財布に優しい方がいいですから、なるべく安くておいしいドリップバッグコーヒーだけを厳選しています。



あまり価格の高いコーヒーだと気軽に飲めませんよね
紹介したコーヒーはどれもおいしくておすすめなコーヒーです。
気になったものがありましたら、ぜひ、一度飲んでみてください!
よろしければ、こちらの記事もごらんください。


コメント